なぜ金よりビットコインの方がいいのか?

はじめに

ビットコインと金は、どちらも人気のある投資対象です。

しかし、ビットコインは近年、金に代わる新しい投資対象として注目を集めています。この記事では、なぜビットコインが金よりも優れた投資対象なのか、その理由を解説します。

ビットコインとは?

その前に簡単なビットコインのおそらいをしましょう!

発見者

ビットコインは、2008年にサトシ・ナカモトという人物によって発明されました。

しかし、実際にはこの名前がどのような人物であるかは不明であり、仮名を使った匿名性を保っています。そのため、サトシ・ナカモトは現在でも謎めいた存在です。

日本人の名前だが、当時英語で書いた論文があまりにも上手すぎるということもあり、日本人ではないという説もあります。

ブロックチェーン

ビットコインはブロックチェーン技術を使った、初めての仮想通貨として有名です。

ブロックチェーンは、データを一連のブロックとして連鎖的につなげたデータ構造で、各ブロックは前のブロックと暗号学的にリンクされています。

簡単に言うと、ブロックチェーンは分散型のデータベースで、情報を全ての参加者が共有していることが特徴です。

お金

ビットコインはインターネット上で使えるお金の1つでもあります。

しかし、通常のお金と違って、ビットコインは中央に管理者がいないので、誰でも自由に使えるし、いつでもどこでも送金や受け取りが可能です。

ブロックチェーン技術によって取引履歴が記録されるため、取引は透明かつ安全です。誰でもその履歴を見ることができるため、その人がいつ、どのくらい、何時に送金したかが明確になります。

ネットワークにいるユーザが全員監視しているので、不正な取引が行われることはほとんどありません。これがいわゆる「トラストレス」、つまり信用が不必要で、相手を信用していなくてもネットワークさえ信じていれば、安全に取引ができる仕組みになっています。

ウォレットを特定することはできるが、ウォレットの所有者の個人情報までは簡単に特定できないので、プライバシーは守られます。

 

価格面ではビットコインは短期的に急激に変動することがあり、支払い方法としては望ましくはないが長期投資としてみると価格が右肩上がりしているので、資産を保管するためには優れていることが分かります。

さて、それではなぜ金よりビットコインの方がいいのかを解説していきましょう!

金よりも安全性が高い

金は歴史的に安全な投資対象として認識されていますが、金を買うことは盗難のリスクを伴います。その理由から専門業者に管理や物理的な保管をしてもらうことは可能ですが、それにはコストがかかります。

以下は「Mitsubishi Materials」から引っ張ってきたデータですが、ご覧の通り、保管するだけで6ヵ月で7000円ほどかかってしまいます。もし仮に買った時より、価格が下がってしまった場合、常にマイナスを抱えていることになります。

https://gold.mmc.co.jp/howto/mgp/keep.html より

一方、ビットコインはデジタル通貨であり、保管にかかるコストはありません。

さらに、ビットコインはブロックチェーン技術によって保護されており、不正な取引を行うことはできません。

もちろん、「プライベートキー」という送金用の鍵が盗まれたら誰でもあなたのウォレットを使い、好きなだけビットコインを誰かに送ることができますが、ちゃんと自分で保管することができれば、リスクを最小限に抑えることができるでしょう。

ちなみに保管について詳しく知りたければ、こちらの記事をお読みください!

人気のハードウェアウォレット、Ledger Nano X

金よりも取引コストが低い

金を売買する場合、手数料がかかります。

以下が「田中貴金属」から引っ張ってきた手数料のスクショですが、ご覧の通り、量が多ければ大きいほど、手数料は低くなりますが、少額だけ買いたかったら手数料は増えていきます。

決して安いと思う手数料ではないと思います!

金を保管所から送ってもらう際にも「送付手数料」もかかります。

ビットコインを購入する場合、取引所を通して購入するのですが、取引手数料はかかります。

しかし、非常に低く、時にはゼロに近いことがあります。手数料は取引量が多ければ多いほど安くなっていきます。

以下がCoincheckとBitFlyerでビットコインを購入する際に発生する手数料の比較です。

ちなみに「Coincheck」でビットコインを購入する場合はこちらの記事を参考に読んでくださいね

DMM Bitcoin」であれば、いま口座開設すると2000円を無料でもらえるので、こちらも是非参考にしてください。

ビットコインはP2Pネットワーク(個々のコンピュータ同士が直接データを交換する方式のネットワーク)を通じて取引が行われるため、金のように中間業者に支払う必要がありません。

その代わり、手数料はマイナーというビットコインのネットワークを維持したり新しいビットコインを発掘するコンピュータに手数料が支払われます。

以下がビットコインを送金する際にマイナーに払う手数料のサンプルを2つ挙げてみました

 

投資家にとって魅力的な投資対象になっている気がわかりますね

将来的に成長が期待できる

人々はコントロールされたくない

ビットコインはまだ比較的新しい投資対象であり、将来的には成長が期待できます。

世界中でビットコインに対する関心が高まっており、特に昨今の銀行や政府への不信感から、その需要は更に増えると予想されています。

両銀行は破綻した

中央集権的な機関が存在しないため、分散化されているので、政府の規制からも逃れることができます。

ビットコインは既存の金融界ができるように、あなたの行動を抑制や制御することができません。一方、金は政府によって規制されており、その所有や取引には厳しい法律が存在します。

最近は「政府にコントロールされたくない」という人々の自由に対するモーブメントが徐々に強くなってきているので、どんどんこのトレンドは強くなると思います。

また、インターネット上で取引が行われるため、どの国にいてもいつでも簡単に取引が可能であり、このムーブメントを更に加速させていると考えられます。

時価総額

金の時価総額は2023年4月現在、$13 Trillion (13兆ドル)に対してビットコインは5800憶ドルです。

つまり、もしビットコインが金の時価総額と一緒であれば、約23倍も伸びしろがあるという意味をしています。

時価総額が23倍になるということは価格も同じく23倍になるので、30,000ドルのビットコインの価格であれば、690,000ドルまで跳ね上がる可能性を秘めています。

https://companiesmarketcap.com/assets-by-market-cap/ より

 

また、プログラム上でビットコインは上限が2,100万枚と決まっているため、需要が増えるにつれて価格が上昇する可能性があります。

それに対し、金は貴重な金属として約6,000年もの間、お金として使用されてきた歴史があるが、「掘れば出てくる」という性質から、供給量は決まっていません。

新たな開発

ビットコインは、現在では主に通貨として使用されていますが、将来的にはその用途が拡大し、様々な分野で利用される可能性があります。たとえば、ビットコインを利用したスマートコントラクト、デジタルIDやNFTの開発が進んでおり、その利用範囲が広がることが予想されています。

その中で、今話題になっているのが、「Bitcoin Ordinals」というビットコインNFTです。

Ethereum NFTと違う点

一般的なNFTであるデジタルアートの場合、アートの画像ファイルは通常、Ethereumブロックチェーンから外部に保存され、そのファイルへのリンクが含まれます。

これは、実際のファイルまたはアートワークがブロックチェーンに埋め込まれていないため、実際のファイルやアートワークを変更できることを意味します。

一方、Bitcoin NFTは全データファイルがBitcoinトランザクションの証人署名に格納されます。

つまり、Bitcoin NFTの全体がブロックチェーン上に生きているということです。さらに、Ethereumのように変更や削除が一切できません!

 

Bitcoin Ordinals

もう少し、詳しく言えば、Ordinalプロトコルは、各サトシに連番を割り当てます。

サトシは1 ビットコインの1/100,000,000の最小単位のことです。その番号が割り当てられた後、各サトシはビットコイン取引を通じて画像、テキスト、動画などのデータで銘文を施すことができます。

もし、ご興味があればこちらのサイトにいけばBitcoin NFTに携わることができます

https://gamma.io/ordinals

投資対象として

ビットコインは、価格変動が激しいため、投機的な投資に向いています。

つまり、ビットコインを短期的に購入して、その価格変動によって利益を得ることができますが、金は比較的安定した価格変動をしており、短期的な投資には向いていません。

もちろん、レバレッジをかければ少しな動きでも大きな利益を得ることも可能ですが、逆を行ったら即含み損が出るので、要注意です。

長期的な投資として考える場合、金とビットコインの両方が素晴らしいと思っています。

もちろん、どこでスタートするのかによっては利益量が違ってきますが、例えば2023年から投資を始めた場合、ビットコインに投資していたほうがはるかにリターンがあるという事がわかります。

2023年から投資スタート ビットコイン VS 金

しかし、もし2022年から始めていたら、金の方が上回っていることが分かります。

ビットコインの場合、初期投資が40%下がっていることが分かります。

2022年から投資スタート ビットコイン VS 金

ただ、私は長期投資を1〜2年ではなく、5年以上と考えています。

もし2019年に投資を始めていたら、現在は素晴らしい成果が出ていることがわかります。2023年4月現在、初期投資は450%になっています。

更に、最高値で売却していた場合、利益は1100%にまで膨れ上がっていたことでしょう。

このデータから、両方の投資対象について長期的に保有することで、リターンが自然に上がることがわかります。

ただ、ビットコインの方が金よりも数倍のリターンがあることも分かると思います。

今後もリターンの幅がさらに広がる可能性が高いと私は思っています。

若い投資家にも魅力的

最後に、ビットコインは金と比較して若い投資家にも魅力的な投資対象となっています。

デジタル通貨であるため、インターネットになれている若い世代にとっては親しみやすく、利用しやすい投資対象となっています。

また、ビットコインを利用することによって、新しい技術に触れることができるため、若い投資家にとっては魅力的な要素となることが期待されます。

最後になりますが、もし今後ビットコインに投資してみたいと思ったら、手数料が無料のDMM Bitcoinがおすすめです。

ぜひ、こちらの記事を読んで口座開設をお試しくみてください

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!